今回は、Surfsharkを実際に使ってみた感想、通信速度や特徴などについて紹介していきたいと思います。
Surfsharkの実際の通信速度が知りたい方や契約を考えている方は参考にしてみてください。
この記事では主に以下につて紹介していきます。
- Surfsharkの特徴
- Surfsharkの実際の通信速度
- Surfsharkの口コミと評判
Surfsharkについての基本情報
はじめにSurfsharkについて簡単に紹介していきます。
Surfsharkは2018年からサービスを開始した新興のVPNプロバイダーで、海外のVPNユーザーにも人気があるVPNの1つです。
イギリス領バージン諸島を拠点に運営されており、格安な料金プラン、ノーログポリシー、高いセキュリティで人気があります。
Surfsharkは2年プランだと月額1.99ドルとなっており、少額の料金で高いセキュリティとプライバシーを維持したい方におすすめできます。
Surfsharkの公式サイトとアプリは日本語に対応しており、英語がわからなくても簡単に契約する事ができるので日本ユーザーも安心できます。
- その他のVPNプロバイダーに比べて格安な料金プラン
- 全てのプランに30日間の返金保証
- ノーログポリシーなど高いプライバシーを保証
- デバイスの同時接続が無制限
- Netflixなどのコンテンツの国境制限を回避
以下はSurfsharkの基本的な情報になります。
Surfshark 公式サイト | |
料金 | 2年プラン 月あたり 1.99ドル 1年プラン 月あたり 5.99ドル 1か月プラン 11.95ドル |
設置されている国の数 | 63か国 |
サーバーの数 | 1,700台以上 |
同時に接続できる台数 | 無制限 |
日本のサーバー | あり |
本拠地 | イギリス領 バージン諸島 |
支払い方法 | クレジットカード、PayPal、仮想通貨 |
対応しているOS | Windows、Mac、iPhone、アンドロイド、Linux など |
Surfsharkの通信の速度について
まずはVPNプロバイダー選びで最も重要な項目の1つである通信速度についての紹介します。
一部のサーバーで、Surfshark VPNの実際の通信速度を測定してみました。通信速度はサーバー負荷状況や利用者の環境に依存するので、参考程度にお考えください。
測定時のVPNプロトコルは、OpenVPN(UDP)を利用しています。
- Surfsharkへ接続する前の速度です
- アメリカのサーバーの速度
- オランダのサーバーの速度
- スイスのサーバーの速度
- 香港のサーバーの速度
MultiHop(ダブルVPN)サーバーの速度
Surfsharkには、MultiHopと呼ばれる特殊サーバーがあります。MultiHopは2つのサーバーを利用し、2回の暗号化を行う事によって高いセキュリティを提供してくれます。
2つのサーバーを経由するので、結果として通信速度はかなり落ちてしまいます。
MultiHopサーバーの通信速度を測定してみました。
- シンガポールから香港のサーバー
- オランダからアメリカのサーバー
日本のサーバーの速度
次は、日本のサーバーの通信速度についてです。
日本からのみアクセスを許可しているサービスもあるので、VPN選びでは日本サーバーの通信速度も重要な項目です。
- 午前中の速度
- 20時頃の利用者が増える時間帯の速度
時間帯を変えても大きく速度が低下することなく快適に使うことができました。
Surfsharkの特徴について
Surfsharkの特徴について一部をご紹介します。
格安な料金プラン

Surfsharkは他の海外VPNプロバイダーに比べて、非常に安価な料金プランを提供しています。
特に2年プランは月額1.99ドルとなっており、2年の合計料金は47.76ドルです。
2年プランの比較になると大手VPNプロバイダーNordVPNの半額以下となっています。
料金の安さでVPNを選ぶ場合、Surfsharkは有望な選択肢になると思います。
Surfsharkは、全てのプランに30日の返金保証が付いています。自分に合わなかった場合でも、解約して返金を受ける事ができます。
デバイスの同時接続の制限がない

デバイスの同時接続の制限がないのも、Surfsharkの大きな特徴の1つです。
他の大手VPNプロバイダーである、NordVPNやExpressVPNでは、同時に接続できるデバイスに制限があります。
Surfsharkは、同時接続が無制限という珍しいアドバンテージがあるVPNプロバイダーとなっています。
1つのアカウントで、複数のデバイスからVPNの利用が可能となるのは大きなメリットです。
Surfsharkでは多くのOS(Windows、Mac、iOS、アンドロイド、Linux)のアプリがサポートされており、ほとんどのデバイスで利用できます。
Surfsharkのセキュリティとプライバシー

Surfsharkは安価な料金にもかかわらず、他の有名VPNプロバイダーと同様、トップレベルのセキュリティとプライバシーも備えています。
通信ログ、活動ログを一切保管しないノーログをプライバシーポリシーに定めており、匿名性、安全性も海外VPNの中ではトップレベルです。
Surfsharkの暗号化は、最高レベルの256bitAESを採用、セキュリティの高さも十分です。
その他の海外VPNプロバイダーと同様に必要な要件は十分に満たしています。
Surfsharkの口コミと評判
海外の掲示板などからSurfsharkの評判の一部をまとめてみました。
高速な接続速度でうまく機能しています。接続が数回切断する事がありましたが、以前のプロバイダーよりはるかに信頼性が高く、コストもわずかです。全体として安全な接続に使用できる優れたVPNです。
まれにダウンロードの速度が大幅に低下し、Netflixサーバーで迂回する際にいくつかの問題が発生して再接続する必要があります。Huluも迂回する事が出来ませんでした。
高速で使いやすく、アクセスできる国がたくさんあり問題はありません。接続が切断された場合にダウンロードを停止するキルスイッチが気に入っています。
非常にリーズナブルな価格で素晴らしい保護とサービスです。AmazonPrimeでいくつかの問題がありますが、Netflixではうまく動作します。ただし、これを改善できると確信しています。購入に非常に満足していてお勧めします。
Surfsharkを使ってみて

Surfsharkを使ってみて、他のVPNプロバイダーに比べ非常に格安にもかかわらず、十分なサービスを提供していると思います。
アプリの面では、各デバイス向けアプリに多くの便利な機能が用意されています。キルスイッチはもちろん、Whitelisterと呼ばれるアプリごとにVPNの利用を変更する機能はとても便利です。
一方でこれから改善して欲しい点は、Linux向けソフトの機能向上です。
現在のLinux向けソフトは非常にシンプルで、他のデバイスで使えるようなキルスイッチ、自動接続などの機能が備わっていません。これから機能は充実していくとは思いますが、主にLinuxでSurfsharkの利用を検討している方は注意が必要かもしれません。
総合的にSurfsharkを見てみると、料金プラン、通信の速度、セキュリティの面で十分に満足できると思います。
安価な料金プランを提供しているSurfsharkは、初めてVPNの契約を考えている方におすすめできるVPNプロバイダーです。
VPNの利用は誰でも簡単に始める事ができます。ぜひVPNを利用して安全なネット環境を手に入れましょう。